在宅ワーカーとその夫のあれこれブログ

キーワード

  1. クラウドワークス
  2. 飲み物
  3. 英語
  4. 債権回収
  5. マンガ

カテゴリー

カテゴリー

  • 夫のブログ695
    • お店あれこれ11
    • しくじり施設3
    • その他26
    • びっくり人間・出来事7
    • スポーツ23
    • テレビ論評13
    • マルチ・詐欺商法5
    • マンガ・アニメ etc35
    • 不動産の話20
    • 人間分析18
    • 借金と法律の話66
      • その他16
      • 不動産競売・任意売却12
      • 債務者・連帯保証人14
      • 破産・個人再生10
      • 裁判・差押etc14
    • 怪談・都市伝説 etc23
    • 懐かしネタ32
    • 映画・ドラマなどの話34
    • 時事ネタ93
    • 本に関する話29
    • 漢字ドリル2
    • 生活情報31
    • 英語・その他外国語129
    • 資格・勉強法13
    • 資産運用13
    • 音楽18
    • 飲み物あれこれ51
  • 妻のブログ92
    • HSP9
    • エッセイ38
      • エッセイ(お気楽系)15
      • エッセイ(普通)12
      • エッセイ(真面目系)11
    • クラウドワークス12
      • クラウドワークス:作業1
      • クラウドワークス:応募9
      • クラウドワークス:準備2
    • コピペの仕事11
    • ダイエット日記9
    • ブログ運営3
    • 在宅ワーク5
    • 買取5
  • 自己紹介2
  • 新着順
  • 人気順
    • 妻のブログ
    • 夫のブログ
お店あれこれ テーブルの上のコーヒー2つ
  • 2022-07-10
  • 2023-05-07

閉店した喫茶店のマスターが、別の店で働いていた!

2022年(令和4年)7月現在、日本では新型コロナウイルスの感染者数が、再び急増しています。 以前のオミクロン株から変異した「B.A.5」に置き換わりつつあり、医療関係者の間では「第7波の始まり」と言 […]

続きを読む
マンガ・アニメ etc 赤間神宮の門
  • 2022-07-09

ネタバレなし:山岸凉子「海底より」は日本史+心霊?

このブログでは、 「懐かしマンガ」 を多数紹介しています。 中でも、山岸凉子先生の作品を3作紹介してきました。 「汐の声」   「わたしの人形はよい人形」   「白眼子」 です。 […]

続きを読む
スポーツ 空になびくウクライナ国旗
  • 2022-05-15
  • 2023-05-07

ディナモ・キエフ、シャフタール・ドネツクはどうなる?

2022年(令和4年)2月下旬、ロシア軍が隣国ウクライナへの侵攻を始めてから、2ヶ月半が経過しました。 西側諸国の支援を受けたウクライナ軍の奮戦と、ロシア軍の戦略の稚拙さにより、戦闘は長期化しています […]

続きを読む
懐かしネタ 数枚のフロッピーディスク
  • 2022-05-06

フロッピーディスク版のPCゲームも買取してもらえる?

2022年(令和4年)現在、いわゆる 「TVゲーム」 のレベルは、1980年代とは比較にならないほど進化しています。 画質や音響は、まるで映画並み。 ゲームの内容・難易度も、私のような 「ファミコン第 […]

続きを読む
不動産の話 閉店のお知らせの看板
  • 2022-04-30
  • 2023-05-06

21世紀の大阪で、地上げの手口がエグかった!?

令和の世を生きる若者たちに、 「地上げ屋」 という言葉は、どれほど通じるでしょうか? つい先日も、昔は通じたが今は若者に通じない 「死語」 に関する記事を書きました。     この […]

続きを読む
英語・その他外国語 欧州連合の旗
  • 2022-04-27
  • 2023-05-09

「EU拡大」英語で何と言う?試験に出ない英語手帳(第101回)

2022年(令和4年)2月下旬、ロシア軍によるウクライナへの侵攻が開始されました。 それにより、ヨーロッパの多くの国が加盟している 欧州連合(通称EU=European Union) の重要性が、改め […]

続きを読む
懐かしネタ バッグを虫眼鏡で見る女性
  • 2022-04-24
  • 2023-05-07

「パチモン」「バッタモン」は関西でも死語だった?

どの言語においても、言葉は時代と共に変化します。 日本語においても、例えば江戸時代の文章(「候文」(そうろうぶん))は、現代人には大変理解しにくいものです。 また、言葉の流行り廃りも起こります。 現在 […]

続きを読む
しくじり施設 ベッドで酸素マスクをつけている女の子
  • 2022-04-21
  • 2023-05-07

しくじり医療施設「酸素ステーション」はどうなった?

2022年(令和4年)4月も、下旬に入りました。 テレビ・新聞やネットなどでは、連日ロシアによるウクライナ侵攻のニュースが、大きく報じられています。 その陰に完全に隠れてしまっていますが、 新型コロナ […]

続きを読む
スポーツ スポーツ中継を観戦する男女
  • 2022-04-16
  • 2023-05-07

二つの大番狂わせを起こした監督、オットー・レーハーゲル!

近代のプロスポーツ、特に団体競技では、勝利に必要な要素のトップはズバリ 「金」 です。 オブラートに包んで言えば、 「資金力」 です。 野球やサッカーなどでは、優れた選手を多数獲得し、引き留めておける […]

続きを読む
債務者・連帯保証人 グラスで乾杯する男性たち
  • 2022-04-15
  • 2023-05-05

返済が滞っている債務者が、マスコミに紹介されていた!

このブログでは、 「債権回収」 すなわち「借金の取り立て」に関する記事を、多数書いてきました。 私が債権回収の仕事をしていた頃の、実体験も多く含まれています。 そうした仕事に携わると、色々なタイプの人 […]

続きを読む
  • Prev
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next

記事を書いた人

kumafumo

kumafumo

1980年(昭和55年)生まれ。主婦というより、在宅ワーカー。コピペ(データ検索・収集)の仕事で月数万円を稼ぐ。クラウドワークスで「プロクラウドワーカー」をもらったことあり。

記事一覧
husband

husband

50代前半の男性。債権回収に長年携わり、破産や競売などの法的措置に詳しい。宅建士資格保有、不動産関係の知識あり。英語の通訳案内士資格保有。TOEIC935点。社会保険労務士資格保有。労働・社会保険に詳しい。読書が趣味、怪談・昔のマンガが好き。B級映画、刑事ドラマ(70年~80年代)オタク。

記事一覧
  1. クラウドワークス
  2. 飲み物
  3. 英語
  4. 債権回収
  5. マンガ

カテゴリー

  • 夫のブログ695
    • お店あれこれ11
    • しくじり施設3
    • その他26
    • びっくり人間・出来事7
    • スポーツ23
    • テレビ論評13
    • マルチ・詐欺商法5
    • マンガ・アニメ etc35
    • 不動産の話20
    • 人間分析18
    • 借金と法律の話66
      • その他16
      • 不動産競売・任意売却12
      • 債務者・連帯保証人14
      • 破産・個人再生10
      • 裁判・差押etc14
    • 怪談・都市伝説 etc23
    • 懐かしネタ32
    • 映画・ドラマなどの話34
    • 時事ネタ93
    • 本に関する話29
    • 漢字ドリル2
    • 生活情報31
    • 英語・その他外国語129
    • 資格・勉強法13
    • 資産運用13
    • 音楽18
    • 飲み物あれこれ51
  • 妻のブログ92
    • HSP9
    • エッセイ38
      • エッセイ(お気楽系)15
      • エッセイ(普通)12
      • エッセイ(真面目系)11
    • クラウドワークス12
      • クラウドワークス:作業1
      • クラウドワークス:応募9
      • クラウドワークス:準備2
    • コピペの仕事11
    • ダイエット日記9
    • ブログ運営3
    • 在宅ワーク5
    • 買取5
  • 自己紹介2

アーカイブ

今週の人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Copyright 2025 在宅ワーカーとその夫のあれこれブログ.
  • ホーム
  • Twitter
  • TOPへ