- 2021-03-01
サントリー「オランジーナ」はなぜ420mlと容量少なめ?
サントリーから発売されている 「オランジーナ」(Orangina) については、ご存知の方や飲んだことのある方が多いでしょう。 2012年(平成24年)に発売開始された炭酸飲料で、最初はオレンジ系の味 […]
サントリーから発売されている 「オランジーナ」(Orangina) については、ご存知の方や飲んだことのある方が多いでしょう。 2012年(平成24年)に発売開始された炭酸飲料で、最初はオレンジ系の味 […]
世の中には、数え切れないほど多くの種類の飲み物があります。 その中でも、夏になると飲みたくなるのが 「フローズンドリンク」 です。 凍らせてシャリシャリの状態になっており、太めのストローで吸って飲むと […]
先日のこのブログで、「味の素のスポーツドリンク『TERRA』を最近思い出した!」という記事を書きました。 1984年(昭和59年)に味の素が、大塚製薬の「ポカリスエット」に対抗すべく発売しましたが、ポ […]
日本でスポーツドリンクと言えば、ほぼ全ての人が大塚製薬の 「ポカリスエット」 を思い浮かべるでしょう。 それ以外となると、日本コカコーラ社の 「アクエリアス」 が続くくらいでしょう。 日本のスポーツド […]
このブログに記事を書き始めてから、 「そう言えば、昔飲んでたあの飲み物、まだ売ってるかな?」 などと思い返す機会が増えました。 今はインターネットですぐに調べられるので、検索してみると販売終了となって […]
今回ご紹介する キリン「Amino Supli アミノサプリC」 については、飲んだことがなくても見たことは何度もある方が多いでしょう。 この「アミノサプリC」は、キリンビバレッジの自販機にはまず間違 […]
キリンビバレッジから発売されている炭酸飲料「力水(ちからみず)」を飲まれたことのある方は、かなりの数に上るのではないでしょうか。 この「力水」は、1994年(平成6年)に発売開始されたロングセラーです […]
「ミニッツメイド」(Minute Maid)という果汁100%ジュースを飲んだことのある方は多いでしょう。 アメリカ発祥の果実飲料ブランドで、日本では日本コカコーラ及び明治から販売されています。 主に […]
私が子供の頃、1970年代後半~1980年代初めは、令和の現在と違い、市販の清涼飲料の種類ははるかに少なかったです。 例えば炭酸飲料では、コカコーラやファンタ、三ツ矢サイダーやスプライト、キリンレモン […]
「不二家レモンスカッシュ」は私が子供の頃から売っている、長い歴史を持つロングセラー飲料であり、実際に飲んだことのある方も多いはずです。 程よい酸味と炭酸の組み合わせが絶妙で、令和の今でも古さを感じさせ […]