在宅ワーカーとその夫のあれこれブログ

キーワード

  1. クラウドワークス
  2. 飲み物
  3. 英語
  4. 債権回収
  5. マンガ

カテゴリー

カテゴリー

  • 夫のブログ695
    • お店あれこれ11
    • しくじり施設3
    • その他26
    • びっくり人間・出来事7
    • スポーツ23
    • テレビ論評13
    • マルチ・詐欺商法5
    • マンガ・アニメ etc35
    • 不動産の話20
    • 人間分析18
    • 借金と法律の話66
      • その他16
      • 不動産競売・任意売却12
      • 債務者・連帯保証人14
      • 破産・個人再生10
      • 裁判・差押etc14
    • 怪談・都市伝説 etc23
    • 懐かしネタ32
    • 映画・ドラマなどの話34
    • 時事ネタ93
    • 本に関する話29
    • 漢字ドリル2
    • 生活情報31
    • 英語・その他外国語129
    • 資格・勉強法13
    • 資産運用13
    • 音楽18
    • 飲み物あれこれ51
  • 妻のブログ92
    • HSP9
    • エッセイ38
      • エッセイ(お気楽系)15
      • エッセイ(普通)12
      • エッセイ(真面目系)11
    • クラウドワークス12
      • クラウドワークス:作業1
      • クラウドワークス:応募9
      • クラウドワークス:準備2
    • コピペの仕事11
    • ダイエット日記9
    • ブログ運営3
    • 在宅ワーク5
    • 買取5
  • 自己紹介2
  • 新着順
  • 人気順
    • 妻のブログ
    • 夫のブログ
テレビ論評 札束を手にしたシニア男性
  • 2022-09-07
  • 2023-05-07

なぜテレビや広告は、F3層やM3層を軽視するのか?

このブログでは以前から、今のテレビについて批判的な記事をいくつも書いてきました。 正直言って、いい大人には見るに堪えない内容の番組が多過ぎます。 かと言って、では青少年に受けているかと言えば、さにあら […]

続きを読む
飲み物あれこれ
  • 2022-09-06
  • 2023-05-06

パクリすれすれ?「ビタレモンCドリンク」に遭遇!

「オロナミンC ドリンク」 といえば、日本中のほぼ全員に近い方がご存知でしょう。 大塚製薬から1965年(昭和45年)2月に発売された、炭酸飲料です。 大塚の繁栄に大きく貢献した、メガヒット商品です。 […]

続きを読む
ダイエット日記 赤いトランポリン
  • 2022-09-05
  • 2023-03-15

運動嫌いでめんどくさがりのダイエット日記 第3章 はじめに

ダイエット日記を前回書いたのはいつだったか…。 スポーツジムを辞めて半年以上経ち、それから何もする事なく、体重計にもほとんど乗らず、現実逃避をしてきた。 ネットを見ていると、これを飲むだけで痩せるとい […]

続きを読む
生活情報 家具が少ないフローリングの部屋
  • 2022-09-05
  • 2023-05-08

収納スペースがないと、いやでもミニマリストになる!

ここ数年の間に、日本社会で広く普及した言葉の一つに 「ミニマリスト」 が挙げられます。 「必要最小限の物しか持たない、買わない」 生活スタイルの人を指します。 書店やネット通販サイトでは、ミニマリスト […]

続きを読む
生活情報 ピアニストの手元のアップ
  • 2022-07-23
  • 2023-05-08

ジャズのレコードだけでなく、CDにも買取で高値が付く?

このブログでは時々、 「買い取り」 に関する記事を書いています。 要らなくなった物を、買い取り業者に買い取ってもらいます。 あるいは、有名フリマアプリ「メルカリ」に出品し、個人に買い取ってもらいます。 […]

続きを読む
時事ネタ テレビを観る若い男女3人
  • 2022-07-20

「知的レベルゼロ宣言」の国ニッポン!?

皆様は最近、テレビ番組表やネットニュースの記事一覧表を御覧になって 「何だこれは?」 と唖然となさったことはないでしょうか? 「どれもこれも、バカみたいな内容の番組や記事ばかり・・・。」 とガッカリし […]

続きを読む
英語・その他外国語 海岸に停泊するヨット
  • 2022-07-18
  • 2023-05-09

イタリア語では「Monaco(モナコ)」に3つの意味が!

日本語を含む世界中の言語には、一つで複数の意味を持つ単語が、数多く存在します。 外国語を学習していると、そうした単語に出くわすことはよくあります。 私は現在、イタリア語を学習しています。 イタリア語で […]

続きを読む
スポーツ 空から見た味の素スタジアム
  • 2022-07-16
  • 2023-05-07

サッカーと学業が両立できる名門クラブがある!

日本では、スポーツをする際に 金持ちのスポーツ 平民のスポーツ という観点はあまりありません。 サッカーは日本でもメジャーなスポーツですが、世界的には 「平民のためのスポーツ」 です。   […]

続きを読む
その他 名刺を差し出す若い女性
  • 2022-07-12
  • 2023-05-05

「独特すぎる名刺」を出してきたエセ右翼!

このブログでは、 「債権回収」 に関する記事を多数書いています。 私が債権回収、すなわち 「借金取り」 の仕事をしていた当時の出来事などを綴っています。     昔は、無関係の『第 […]

続きを読む
英語・その他外国語 国会議事堂の遠景
  • 2022-07-11
  • 2023-05-09

「seats up for grabs」ってどういう意味?試験に出ない英語手帳(第102回)

2022年(令和4年)7月10日、第26回参議院議員通常選挙が行われました。 大方の予想通りの結果となり、投票率も約52%。 有権者の半分近くは、関心がなかったようです・・・。 今回紹介する 「sea […]

続きを読む
  • Prev
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next

記事を書いた人

kumafumo

kumafumo

1980年(昭和55年)生まれ。主婦というより、在宅ワーカー。コピペ(データ検索・収集)の仕事で月数万円を稼ぐ。クラウドワークスで「プロクラウドワーカー」をもらったことあり。

記事一覧
husband

husband

50代前半の男性。債権回収に長年携わり、破産や競売などの法的措置に詳しい。宅建士資格保有、不動産関係の知識あり。英語の通訳案内士資格保有。TOEIC935点。社会保険労務士資格保有。労働・社会保険に詳しい。読書が趣味、怪談・昔のマンガが好き。B級映画、刑事ドラマ(70年~80年代)オタク。

記事一覧
  1. クラウドワークス
  2. 飲み物
  3. 英語
  4. 債権回収
  5. マンガ

カテゴリー

  • 夫のブログ695
    • お店あれこれ11
    • しくじり施設3
    • その他26
    • びっくり人間・出来事7
    • スポーツ23
    • テレビ論評13
    • マルチ・詐欺商法5
    • マンガ・アニメ etc35
    • 不動産の話20
    • 人間分析18
    • 借金と法律の話66
      • その他16
      • 不動産競売・任意売却12
      • 債務者・連帯保証人14
      • 破産・個人再生10
      • 裁判・差押etc14
    • 怪談・都市伝説 etc23
    • 懐かしネタ32
    • 映画・ドラマなどの話34
    • 時事ネタ93
    • 本に関する話29
    • 漢字ドリル2
    • 生活情報31
    • 英語・その他外国語129
    • 資格・勉強法13
    • 資産運用13
    • 音楽18
    • 飲み物あれこれ51
  • 妻のブログ92
    • HSP9
    • エッセイ38
      • エッセイ(お気楽系)15
      • エッセイ(普通)12
      • エッセイ(真面目系)11
    • クラウドワークス12
      • クラウドワークス:作業1
      • クラウドワークス:応募9
      • クラウドワークス:準備2
    • コピペの仕事11
    • ダイエット日記9
    • ブログ運営3
    • 在宅ワーク5
    • 買取5
  • 自己紹介2

アーカイブ

今週の人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Copyright 2025 在宅ワーカーとその夫のあれこれブログ.
  • ホーム
  • Twitter
  • TOPへ