在宅ワーカーとその夫のあれこれブログ

キーワード

  1. クラウドワークス
  2. 飲み物
  3. 英語
  4. 債権回収
  5. マンガ

カテゴリー

カテゴリー

  • 夫のブログ695
    • お店あれこれ11
    • しくじり施設3
    • その他26
    • びっくり人間・出来事7
    • スポーツ23
    • テレビ論評13
    • マルチ・詐欺商法5
    • マンガ・アニメ etc35
    • 不動産の話20
    • 人間分析18
    • 借金と法律の話66
      • その他16
      • 不動産競売・任意売却12
      • 債務者・連帯保証人14
      • 破産・個人再生10
      • 裁判・差押etc14
    • 怪談・都市伝説 etc23
    • 懐かしネタ32
    • 映画・ドラマなどの話34
    • 時事ネタ93
    • 本に関する話29
    • 漢字ドリル2
    • 生活情報31
    • 英語・その他外国語129
    • 資格・勉強法13
    • 資産運用13
    • 音楽18
    • 飲み物あれこれ51
  • 妻のブログ92
    • HSP9
    • エッセイ38
      • エッセイ(お気楽系)15
      • エッセイ(普通)12
      • エッセイ(真面目系)11
    • クラウドワークス12
      • クラウドワークス:作業1
      • クラウドワークス:応募9
      • クラウドワークス:準備2
    • コピペの仕事11
    • ダイエット日記9
    • ブログ運営3
    • 在宅ワーク5
    • 買取5
  • 自己紹介2
  • 新着順
  • 人気順
    • 妻のブログ
    • 夫のブログ
英語・その他外国語 ローマ市街地の裏通り
  • 2021-09-21
  • 2023-05-09

イタリア語で「città eterna」ってどういう意味?

「città eterna」・・・? 記事のタイトルには、イタリア語とあるが・・・。 新しいファッションブランド? 残念ながら、イタリアが世界に誇るファッション業界とは、何の関係もありません。 英語や […]

続きを読む
時事ネタ 金色の腕時計
  • 2021-09-20
  • 2023-05-07

「高級品が売れている!」報道は一体何を伝えたいのか?

最近、関西ローカルテレビ局のニュース番組と、全国ネットのニュース番組で、立て続けに 「コロナ禍の最中、高級時計や高級車が売れている!」 といった内容の特集を観ました。     時計 […]

続きを読む
本に関する話 東大安田講堂
  • 2021-09-19
  • 2023-05-08

夏目漱石「三四郎」は現代の若者も読める青春小説!

「夏目漱石」 について、ここで詳しく説明する必要はないでしょう。 明治後期〜大正初期に活躍した小説家であり、日本文学史に欠かすことのできない文豪の一人です。 「吾輩は猫である」 「坊っちゃん」 「ここ […]

続きを読む
その他 夜の街を走るタクシー
  • 2021-09-18
  • 2023-05-07

深夜のタクシー車内では「NHKラジオ深夜便」率が高い?

2021年(令和3年)9月現在、まだ多くの都道府県で 「緊急事態宣言」 が出されたままです。 しかし、与党の総裁選に合わせたかのように、全国のコロナ新規感染者数が減少に転じました(発表の数字上は・・・ […]

続きを読む
その他 ノートPCに向かう女性
  • 2021-09-17
  • 2021-10-13

Webサイトを閲覧しまくると、デザインの審美眼が向上?

このブログは、2020年(令和2年)4月1日にスタートしました。 最初は嫁が一人で立ち上げ、在宅ワークを主な題材に記事を書いていました。 現在は、夫の私が大多数の記事を書き、嫁はブログの更新作業、サイ […]

続きを読む
英語・その他外国語 開いた預金通帳
  • 2021-09-16
  • 2023-05-09

「複利」って英語で何と言う?試験に出ない英語手帳(第78回)

皆様は 「複利」 という言葉をお聞きになり、すぐに説明できますか? 「広辞苑」を調べてみると、「複利法」として掲載されています。 「一定期間後の利息を元金に加えたものを次期の元金とし、次の期間には新元 […]

続きを読む
本に関する話 スウェーデン国旗
  • 2021-09-13
  • 2023-05-08

「スウェーデン 福祉大国の深層」は北欧の雄の影を活写!

皆様は 「スウェーデン」 と聞くと、何を連想なさるでしょうか? 「寒い」 「ボルボ」(自動車メーカー) 「ABBA」(ポップグループ) 「ノーベル賞」・・・。 スウェーデンは、学校で習う通り北欧(ヨー […]

続きを読む
資格・勉強法 パソコンの前に座る女性
  • 2021-09-12
  • 2023-05-07

苦手科目は「短時間集中」と「1科目集中」勉強で克服!

このブログでは、これまでいくつか 「勉強法」 に関する記事を書いてきました。 日本では、非常に多くの人が高校受験や大学受験を経験します。 以降も、難易度は様々ですが、何らかの資格試験・検定に挑戦する人 […]

続きを読む
不動産の話 若い夫婦と赤ちゃん
  • 2021-09-11
  • 2023-05-07

マイホーム購入には「頭金を2割」貯金を目安にしよう!

「マイホーム」・・・。 令和の世でも、まだ夢のある言葉です。 先日は「空き家問題」の記事を書きました。     その中でも述べましたが、日本中で空き家が増加の一途を辿る中、新築一戸 […]

続きを読む
時事ネタ おかわりを頼む子供
  • 2021-09-09
  • 2023-05-07

「子ども食堂」「フードバンク」今の日本の話なんだ!

2021年(令和3年)9月現在、日本に住んでいる人たちに 「日本は先進国ですか?」 という質問をすれば、大多数の人は 「日本は先進国だ。」 と答えるでしょう。 中国に追い抜かれたとは言え、世界有数の経 […]

続きを読む
  • Prev
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next

記事を書いた人

kumafumo

kumafumo

1980年(昭和55年)生まれ。主婦というより、在宅ワーカー。コピペ(データ検索・収集)の仕事で月数万円を稼ぐ。クラウドワークスで「プロクラウドワーカー」をもらったことあり。

記事一覧
husband

husband

50代前半の男性。債権回収に長年携わり、破産や競売などの法的措置に詳しい。宅建士資格保有、不動産関係の知識あり。英語の通訳案内士資格保有。TOEIC935点。社会保険労務士資格保有。労働・社会保険に詳しい。読書が趣味、怪談・昔のマンガが好き。B級映画、刑事ドラマ(70年~80年代)オタク。

記事一覧
  1. クラウドワークス
  2. 飲み物
  3. 英語
  4. 債権回収
  5. マンガ

カテゴリー

  • 夫のブログ695
    • お店あれこれ11
    • しくじり施設3
    • その他26
    • びっくり人間・出来事7
    • スポーツ23
    • テレビ論評13
    • マルチ・詐欺商法5
    • マンガ・アニメ etc35
    • 不動産の話20
    • 人間分析18
    • 借金と法律の話66
      • その他16
      • 不動産競売・任意売却12
      • 債務者・連帯保証人14
      • 破産・個人再生10
      • 裁判・差押etc14
    • 怪談・都市伝説 etc23
    • 懐かしネタ32
    • 映画・ドラマなどの話34
    • 時事ネタ93
    • 本に関する話29
    • 漢字ドリル2
    • 生活情報31
    • 英語・その他外国語129
    • 資格・勉強法13
    • 資産運用13
    • 音楽18
    • 飲み物あれこれ51
  • 妻のブログ92
    • HSP9
    • エッセイ38
      • エッセイ(お気楽系)15
      • エッセイ(普通)12
      • エッセイ(真面目系)11
    • クラウドワークス12
      • クラウドワークス:作業1
      • クラウドワークス:応募9
      • クラウドワークス:準備2
    • コピペの仕事11
    • ダイエット日記9
    • ブログ運営3
    • 在宅ワーク5
    • 買取5
  • 自己紹介2

アーカイブ

今週の人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Copyright 2025 在宅ワーカーとその夫のあれこれブログ.
  • ホーム
  • Twitter
  • TOPへ