在宅ワーカーとその夫のあれこれブログ

キーワード

  1. クラウドワークス
  2. 飲み物
  3. 英語
  4. 債権回収
  5. マンガ

カテゴリー

カテゴリー

  • 夫のブログ695
    • お店あれこれ11
    • しくじり施設3
    • その他26
    • びっくり人間・出来事7
    • スポーツ23
    • テレビ論評13
    • マルチ・詐欺商法5
    • マンガ・アニメ etc35
    • 不動産の話20
    • 人間分析18
    • 借金と法律の話66
      • その他16
      • 不動産競売・任意売却12
      • 債務者・連帯保証人14
      • 破産・個人再生10
      • 裁判・差押etc14
    • 怪談・都市伝説 etc23
    • 懐かしネタ32
    • 映画・ドラマなどの話34
    • 時事ネタ93
    • 本に関する話29
    • 漢字ドリル2
    • 生活情報31
    • 英語・その他外国語129
    • 資格・勉強法13
    • 資産運用13
    • 音楽18
    • 飲み物あれこれ51
  • 妻のブログ92
    • HSP9
    • エッセイ38
      • エッセイ(お気楽系)15
      • エッセイ(普通)12
      • エッセイ(真面目系)11
    • クラウドワークス12
      • クラウドワークス:作業1
      • クラウドワークス:応募9
      • クラウドワークス:準備2
    • コピペの仕事11
    • ダイエット日記9
    • ブログ運営3
    • 在宅ワーク5
    • 買取5
  • 自己紹介2
  • 新着順
  • 人気順
    • 妻のブログ
    • 夫のブログ
不動産の話 ビルの建築工事現場
  • 2021-10-03
  • 2023-05-07

違法建築の不動産を担保に取ると、後が大変!

このブログでは、時々 「債権回収」 「不動産」 を題材とした記事を書いています。 私が債権回収、すなわち 「借金取り」 の仕事をしていた頃の経験・知識が基となっています。 この「債権回収」と「不動産」 […]

続きを読む
英語・その他外国語 二人の女性に詰め寄られる男性
  • 2021-09-30
  • 2023-05-09

「catch−22」ってどういう意味?試験に出ない英語手帳(第80回)

「catch−22」・・・? 「catch」なら、「捕まえる」や「つかむ」とかの意味と分かるけど・・・。 その後に「−22」ってどういうこと? 「Century21」なら、よくCMで観るけど・・・。 […]

続きを読む
生活情報 一万円札数枚を手に持つ女性
  • 2021-09-29
  • 2023-05-08

節約上手な人ほど、服や部屋のセンスがおしゃれ?

このブログでは、 「お金」 「節約」 に関する記事を時々書いています。 2020年(令和2年)初めから続いているコロナ禍で、我々が思い知らされたのは 「命の儚さ」 「健康のありがたさ」 「人間関係の大 […]

続きを読む
懐かしネタ 下から見上げた東京都庁
  • 2021-09-28
  • 2023-05-07

東京都民の皆さん、「新銀行東京」を覚えてますか?

「東京2020」 が終わってはや1ヶ月(今年は2021年ですが)・・・。 コロナ禍の最中に強行開催しましたが、 「お祭り騒ぎ」 にすらならずに終了しました。 もう大多数の人の記憶からも消えかけています […]

続きを読む
本に関する話 一万円札のアップ
  • 2021-09-27
  • 2021-10-13

福澤諭吉「西洋事情」は今読んでも面白い!

「福澤諭吉」 の名前は、100%に近い方がご存知でしょう。 名門私立大学 「慶應義塾大学」 の創設者です。 そして、現1万円札の顔となっています。 私は慶大卒ではなく、慶應義塾と何の関わりもありません […]

続きを読む
マンガ・アニメ etc 徳川家の家紋
  • 2021-09-26

カルトアニメ「まんが水戸黄門」を知ってますか?

「水戸黄門」 をご存知ない方は、日本でどれくらいいらっしゃるでしょうか? もしかすると、小学生くらいだと 「知らない。誰?」 となるのかもしれません。 大抵の方々がご存知なのは、通算40年超にわたりテ […]

続きを読む
スポーツ 様々な色のカラーボール
  • 2021-09-25
  • 2023-05-07

1990年のF1ベネトン・フォードは速くて美しかった!

「ベネトン(Benetton)」 と言われても、令和の若者たちにはピンと来ないかもしれません。 イタリア発祥のファッションブランドで、1980〜1990年代には日本でも非常に人気がありました。 明るい […]

続きを読む
英語・その他外国語 埴輪の群れ
  • 2021-09-24
  • 2023-05-08

「OOPArts」ってどういう意味?試験に出ない英語手帳(第79回)

「OOPArts」・・・? 意味どころか、何と読むかも分からない・・・。 そして、なぜ大文字と小文字が混ざっている? 今回ご紹介する言葉は、私の持っている電子辞書では載っていませんでした。 日常会話で […]

続きを読む
テレビ論評 YouTubeの画面
  • 2021-09-23
  • 2023-05-07

最近、テレビ番組自体がステマ広告と化している!

皆様は最近、コンビニスイーツに詳しくなっていませんか? 普段は滅多にコンビニに行かないのに・・・。 あるいは、全国の名産食品に興味が高まっていませんか? ほとんどの都道府県は、一度も訪れたことがないの […]

続きを読む
飲み物あれこれ フルーツ盛り合わせ
  • 2021-09-22
  • 2023-05-06

「トロピカーナ エッセンシャルズ」は持ち運びに便利!

このブログでは、飲み物関連の記事を40本近く書いています。 お読みいただいている方々の中には、このブログを 「飲み物ブログ」 としてご認識くださっている方も多いかも・・・。     […]

続きを読む
  • Prev
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • Next

記事を書いた人

kumafumo

kumafumo

1980年(昭和55年)生まれ。主婦というより、在宅ワーカー。コピペ(データ検索・収集)の仕事で月数万円を稼ぐ。クラウドワークスで「プロクラウドワーカー」をもらったことあり。

記事一覧
husband

husband

50代前半の男性。債権回収に長年携わり、破産や競売などの法的措置に詳しい。宅建士資格保有、不動産関係の知識あり。英語の通訳案内士資格保有。TOEIC935点。社会保険労務士資格保有。労働・社会保険に詳しい。読書が趣味、怪談・昔のマンガが好き。B級映画、刑事ドラマ(70年~80年代)オタク。

記事一覧
  1. クラウドワークス
  2. 飲み物
  3. 英語
  4. 債権回収
  5. マンガ

カテゴリー

  • 夫のブログ695
    • お店あれこれ11
    • しくじり施設3
    • その他26
    • びっくり人間・出来事7
    • スポーツ23
    • テレビ論評13
    • マルチ・詐欺商法5
    • マンガ・アニメ etc35
    • 不動産の話20
    • 人間分析18
    • 借金と法律の話66
      • その他16
      • 不動産競売・任意売却12
      • 債務者・連帯保証人14
      • 破産・個人再生10
      • 裁判・差押etc14
    • 怪談・都市伝説 etc23
    • 懐かしネタ32
    • 映画・ドラマなどの話34
    • 時事ネタ93
    • 本に関する話29
    • 漢字ドリル2
    • 生活情報31
    • 英語・その他外国語129
    • 資格・勉強法13
    • 資産運用13
    • 音楽18
    • 飲み物あれこれ51
  • 妻のブログ92
    • HSP9
    • エッセイ38
      • エッセイ(お気楽系)15
      • エッセイ(普通)12
      • エッセイ(真面目系)11
    • クラウドワークス12
      • クラウドワークス:作業1
      • クラウドワークス:応募9
      • クラウドワークス:準備2
    • コピペの仕事11
    • ダイエット日記9
    • ブログ運営3
    • 在宅ワーク5
    • 買取5
  • 自己紹介2

アーカイブ

今週の人気記事

  1. オフラインのためランキングが表示できません

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© Copyright 2025 在宅ワーカーとその夫のあれこれブログ.
  • ホーム
  • Twitter
  • TOPへ