- 2021-07-11
- 2023-05-07
NHK「金曜日のソロたちへ」放送再開希望!
2021年(令和3年)3月末まで、NHK総合テレビで 「金曜日のソロたちへ」 という番組を放送していたのを、皆様はご存知でしょうか? 2019年(令和元年)10月から放送が始まり、約1年半続きました。 […]
2021年(令和3年)3月末まで、NHK総合テレビで 「金曜日のソロたちへ」 という番組を放送していたのを、皆様はご存知でしょうか? 2019年(令和元年)10月から放送が始まり、約1年半続きました。 […]
毎年夏になると、ペットボトル飲料の売れ行きが一気に上昇します。 ここ数年7月~8月は真夏日が続き、最高気温が40℃を超える地域もあります。 冷たい飲み物で水分補給しないと、生死に関わる恐れもあります。 […]
日常生活で分からない事柄や漢字(読み・書き)が出て来た時、あるいは外国語の学習で分からない単語・熟語が出て来た時、我々が必ずお世話になるのが 「辞書」 です。 広辞苑や国語辞書、英和・和英辞書など、種 […]
皆様のお住まいの近所に、必ず一つは 「家電量販店」 があるでしょう。 あるいは、通勤通学で利用するターミナル駅そばの、巨大店舗をご利用の方も多いでしょう。 日本で家電量販店と言えば、 「ヤマダ電機」 […]
新型コロナウイルスのワクチン接種について、つい1ヶ月前の2021年(令和3年)6月初めには、接種が急速に拡大するとの期待が広まりました。 政府が自治体の尻を叩きまくった結果、ワクチン接種券が予定よりも […]
2021年(令和3年)もいつの間にか半分の6ヶ月が過ぎ、7月に入りました。 蒸し暑さが本格的に進み、冷房の出番が増える季節です。 春先に暖房を使わなくなって以降、4~5ヶ月ぶりにエアコンを作動させる家 […]
「green」とはどういう意味? そんなの「緑色」、「緑色の」に決まってる! 確かに、そうした意味で使われることがほとんどです。 しかし、この「green」という単語には、意外と多くの意味があります。 […]
このブログでは、1970~1980年代の懐かしマンガに関する記事を、10本以上書いています。 その中でも 「怪奇・心霊・トラウマ」 系マンガの記事が多いです。 楳図かずお先生、つのだじろう先生、山岸涼 […]
7月に入ってから、テレビのニュース番組で 「中国共産党 創立100年」 という話題が急に増え始めました。 1921年に創立されたということで、確かに2021年は100周年に当たります。 中国では記念式 […]
2020年(令和2年)初めから世界中の国で、新型コロナウイルスが猛威を振るっていました。 今年2021年(令和3年)に入り、ようやく何種類かのワクチンが開発・承認されました。 日本はアメリカやヨーロッ […]