「時効」って英語で何と言う?試験に出ない英語手帳(第72回)

「時効」

という言葉は法律用語だが、我々の日常会話でも時々用いられます。

「あの話はもう時効だから、詳しい理由を話すよ。」

といった感じで使われます。

ある事実状態が一定期間継続し、その間に何らの措置もなされない場合、その事実が本来正当でなかったとしても合法化されることを意味します。

権利・義務が消滅する場合を

「消滅時効」

発生する場合を

「取得時効」

と呼びます。

この「時効」、英語ではどう表現するのでしょうか?

 

スポンサードリンク

 

一つの単語で表現できる!

大修館書店 ジーニアス和英辞典では

「prescription」prɪskrípʃən(米国英語)

が挙げられています。

消滅時効は

「negative prescription」

取得時効は

「positive prescription」

と表現されます。

自動詞「時効になる」

「prescribe」prɪskrάɪb(米国英語)pɹəˈskɹaɪb(英国英語)

となります。

アメリカ英語では

「outlaw」(他動詞)が

「(負債・契約を)時効にする」

という意味を持つそうです。

 

語数が多いが、もう一つの表現がある!

「時効」のもう一つの表現は

「statute of limitations」

です。

「statute」stˈætʃuːt(米国英語)ˈstætʃu:t(英国英語)]は

「制定法」

「成文法」

という意味です。

「limitation」lìmətéɪʃən(米国英語)ˌlɪmɪˈteɪʃʌn(英国英語)]は

「制限」

「制約」

といった意味の他に、法律用語として

「出訴期限」

という意味も持ちます。

ジーニアス和英辞典には、次の例文が載っています。

The statute of limitations on the case runs out tomorrow.

(その事件は明日時効になる。)

この用法では、「limitation」の後に「s」を付けるのを忘れないようにしましょう。

 

スポンサードリンク

 

最後に・・・。

時効の考えは

「権利の上に眠る者を保護しない」

ということです。

我々も、与えられている権利を当たり前と考えず、適切に行使したいものです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ご興味がございましたら、こちらもお読みください。

関連記事

日本を含め、世界中で人気のあるテレビドラマのジャンルは、「刑事ドラマ」でしょう。刑事ドラマで頻繁に登場する用語の中に、「状況証拠」があります。 [adcode]&nb[…]

殺人現場と非常線