皆様は「順造選」ジュースをご存知でしょうか。
マルカイコーポレーション㈱という会社から販売されている、果物や野菜ジュースのブランドです。
原則的に果汁100%でストレート!
果物の種類によっては果汁100%が難しく、果汁40~50%や濃縮還元の商品もありますが、ほとんどの商品は果汁100%、そしてストレートです。
有名な大手メーカーではないため、あちこちのスーパーで売っているわけではなく、近所のお店には置いていない場合もあります。
しかし自前のオンラインショップを持っており、Amazonやヨドバシ.comなどのネット通販サイトでも購入可能です。
値段がかなり高いのが難点・・・。
唯一の難点は、値段が一般的なジュースよりかなり高いことです。
果汁100%で瓶入り、またブルーベリーやクランベリー、ラ・フランスなど他のメーカーではほとんど見ないジュースもあるので、価格面で高くするのはやむを得ません。
ただ、頻繁に買って飲むのは難しい・・・という人も多いでしょう。
にんじんジュースの美味しさにビックリ!
私が「順造選」を知ったのは、10年以上前です。
当時住んでいた家の近くのスーパーに、瓶入りのジュースが何種類か置いてあるのを見かけた私は、近付いて手に取ってみました。
にんじん、すりおろしリンゴの2種類(1L)と、ブルーベリー、クランベリー、パイナップル(500ml)といったラインナップでした。
当時太り気味で痩せなければ・・・と思っていた私は、瓶のラベルに書かれていた文章を読み、
「健康に良さそうだ。痩せられるかも・・・。」
と安直に考え、生まれて初めてにんじんジュース(確か当時約800円)を一本買いました。
次の日に飲んでみると・・・甘い!
「これ、果物とか混ざってたっけ!?」
とラベルを確認しましたが、砂糖やその他の甘味料は一切入っていません。
「にんじんって、こんなに甘いんだ・・・。」
と驚きました。
野菜ジュースにありがちな渋味・苦味が全くなく、コップ一杯を楽々飲み干せました。
3ヶ月ほど飲み続け、食生活にも気を使うようになったこともあり、体重が半年で5kg以上減りました。
その後は他の商品にもトライ!
以降は、にんじんだけでなくすりおろしリンゴやブルーベリー、パイナップルも時々飲むようになりました。
現在はパイナップルも1L瓶が売られていますが、当時は500ml瓶しか店頭に置いていませんでした。
当時500mlで800~900円ほどと高価でしたが、味は絶品で、自分への御褒美(笑)として買っていました。
最後に・・・。
最近「順造選」オンラインショップを閲覧すると、グアバやマンゴ、ミックスジュースなどの新しい味も出ていました。
オンラインショップやネット通販だと、3~6本のまとめ買いにはなりますが、また買って飲みたいという気持ちが沸き上がってきました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。