kumafumoです。在宅ワーカーです。
コピペの仕事(データ検索・収集)の仕事で月数万円稼いでいます。
クラウドワークスでは、「プロクラウドワーカー」の称号を頂いています。
そんな私が、コピペの仕事について色々お話していこうと思っています。
今回は、コピペの仕事の難関(?)「メールアドレス」をネット検索で探す方法です!
クラウドワークスでは、営業リストの作成の仕事が、たくさん募集されています。
コピペで出来る簡単な仕事ですが、難しいところもあります。
脅すような事を言ってしまいましたが、そこまで難しくありません。
ちょっとした裏ワザをご紹介します!
大体つまづきがちなのが、お問い合わせフォームやメールアドレスを見つけてほしいと言われるケースです。
これが結構難しいのです。
まず、会社のホームページを見てみて下さい。
上から下まですみずみと。集中して下さいね。
お問い合わせというアイコンがあると楽です。
あと、ちょっと小洒落たホームページだと、contact や inquiry もそれに該当します。
そこをクリックして、フォームが出てきたら、そのURLをコピペしたらいいですね。
何か、メーラーが起動し始めた…慌てなくて大丈夫です!そこにアドレスが表示されたら、メールアドレスをゲット出来ます。
問題は、それらのアイコンが無い場合。
会社概要というアイコンをクリックしてみましょう。
そこにメールアドレスが記載してあるケースがあります。お問い合わせフォームが隠れているケースもあります。
それでも無かったら、サイトマップやアクセスをクリックすると出てくるケースもあります。簡単に無いと諦めない様にしましょう。
それでも無い場合も残念ながらあります。
企業側はそういう営業メールやスパムメール対策の為、公開していない場合が多いのです。
そういった時は、GoogleやYahooで検索してみましょう!
検索フォームに、
「その会社の電話番号(FAX番号) スペースを間に入れて下さい mail」
と入れてみて下さい。
検索結果を隅々見てみて下さい。慣れないうちは、1ページづつアクセスして下さい。
慣れてきたら、そのURLの説明(青の見出しの下の数行の文章↓画像参照)に表示されている事が稀にですがあります。
よく、表示されているのが、リクナビやマイナビなどの就職サイトで表示されているアドレスです。
それを引っ張ってきて、リストアップしてもいいのですが、この場合は、クライアントさんに聞いてみた方が良いと思います。
なぜなら、リクナビやマイナビに載っているアドレスは、主に求職者用のアドレスだからです。
Googleでは、かなり引っかかりますが、全ページ見てると時間の無駄なので、2ページくらい見ても無かったら、諦めた方がいいと思います。
このワザは、FAX番号を探す時にも使えます。
是非参考にして下さい!